2011年6月30日木曜日

凄い!

動物ネタではないですが、さすが!すごい!という写真があったので・・・



女子テニスのマリア・シャラポワ選手です。
マッスルな私でも、さすがにここまでに筋肉はありません!普段はホッソリ見えますが、さすがトップアスリートですね!


2011年6月29日水曜日

襲われて、最も恐怖な動物

最近、アニマルプラネットで動物に襲われた人々の体験談というのを見ています。
サメ、クマ、ライオン、カバ、バッファローやゾウ・・・
どの話も、生還した人たちの体験談です。

最も襲われて恐怖を感じる動物って、何だと思いますか?
トラ?ライオン?クマ?
いえ、違います。
人間が襲われて、もっとも恐怖感を感じる相手は、チンパンジーだそうです。
大人のチンパンジーの力は脅威です。そして最も恐怖を感じるのは、襲ってくる相手(チンパンジー)の憎悪と怒りの念だそうです。
同じ霊長類のせいでしょうか。
人間はチンパンジーのそういう憎悪や怒りを本能的に感じ取る事が出来るのだそうです。
それはそれは恐怖なのだそうです;

確かに・・・
食べるためでなく、テリトリー争いでもなく、同じ種をリンチして殺し、遺体にまで損傷を与えるのは、人間とチンパンジーだけだそうですから・・・
怖っ!

2011年6月28日火曜日

庭のお花たち

植物を育てるのが下手な私ですが、ちょっとした苗やミニ鉢を植えて楽しんでいます。

切花は、部屋が常に乾燥しすぎているので長持ちせず、鉢植えは水をやりすぎたり・・・
ですが、庭に植えるのは大丈夫みたい!

ナス、キューリ、ゴーヤ、ピーマン・・・食べ物ばかりじゃなく、朝顔や夕顔もあります。
捨てられそうだった小さなお花たちも元気です。
モスクワというミニバラの隣のバリというミニバラも綺麗に(小さいですが)咲いています。
名前を忘れたお花もつぼみがあります。

更に、写真は撮っていませんが、イチジクとざくろまであります。笑
さて、どうなることやら・・・

2011年6月27日月曜日

勇気

まだ小さなチワワが、ソファからちょっと離れた場所に飛び移ろうとするのですが、なかなか踏ん切りがつかないようです。

勇気を振り絞ってジャンプする、ロングコートチワワの映像をご覧ください。


がんばった。がんばったけど、残念だった。

もうちょっとだったのですけどね。

これだけだとあんまりなので、近い距離で成功している映像もご覧ください。


すごいですね~~

2011年6月26日日曜日

シープドッグ?!


牧羊犬の歴史は古く、紀元前4300年頃には存在していたといい、交配によって数々の牧羊に向いた犬種が生み出されてきました。

中でも世界で最も使われているのがイギリス原産のボーダーコリーで、牧羊業になくてはならない存在となっています。

ところがイギリスで、その牧羊のスペシャリストであるはずの犬が、なんと羊が怖くて困っているそうです。


ボーダーコリーである彼の仕事は当然、羊の群れの番や誘導することですが、ふさわしい血統を持ちながら、なぜか羊恐怖症のため仕事にならないと言います。

飼い主のリッピングトンさんによると、羊を見るとやはり牧羊犬の血筋がそうさせるのか、ちゃんと追いかけようとはするそうです。

しかしひとたび羊の群れがこの犬の方を向くと、怖くなって逃走してしまうのです。羊たちは自分が優勢だと思うと急に攻撃的になり、足を踏み鳴らしたり、軍隊のように徒党を組んで行進してくるため、それがさらに犬の恐怖症を助長させているようです。

仕方ないのでリッピングトンさんが羊たちの後ろに回り、あらかじめ羊を追い払っておくと、ようやく犬も一緒に参加してくれるという有様だと言い、とても犬だけに任せるというわけにはいかない状態だとのことです。

「100頭の羊を扱うのに仕事の手間は増えたものの、家族同様となったこの犬を手放すことはできないよ」と語るリッピングトンさん。

牧羊犬とは言っても、あくまで人の都合で決められたことですし、怖くても仕事をしようとする健気な姿を見せられたら、手放せなくなる気持ちもわかりますよね。

映像は以下よりご覧ください。


2011年6月25日土曜日

昨日は・・・

昨日までの数日、暑かったですね・・・
急に真夏の勢いでしたね~
で、すでにバテています;

エアコンは、ドライで弱風です。
1階で、ジッとしていると良いのですが、何か作業をするたびに汗が・・・
キッチンで火を使うと汗が・・・
極めつけは、2階です。多分、40度以上あるでしょう。。扇風機は何の役にも立ちません。
10分もいたらTシャツが汗だくです。

寒いのは厚着をすれば随分違いますが、暑いのは裸以上脱げないし・・・笑
あ~やっぱり夏は苦手です。

今年の夏、乗り切らないと・・・

2011年6月24日金曜日

稲妻?!


ヤマト王子の毛が、このクソ暑いのに生えてきています。
元々、子供の頃クセっ毛だった王子・・・
生え揃う直前に、この模様・・・
稲妻模様みたい・・・もちろん、何も手を加えてはいません。

2011年6月23日木曜日

猫じゃないんだから…


猫を飼っている人なら、冬場に息苦しくて目を覚ましてみたら、胸の上に猫が乗っかっていたなんて経験があるかもしれません。

なんとライオンでも同様のことがあるようです。メスライオンに愛されて、毛布のように乗っかられている男性の映像をご覧ください。



なんと言うリアル毛皮。

さぞかし暖かいというか、暑苦しいというか、とことんまで愛されちゃっていますね。

ペロペロと舐められているところを見ると、愛されすぎて、うっかり食べられちゃわないか心配してしまうほどです。

一度こんな経験をしてみたいような、してみたくないような、そんなライオン掛け布団の映像でした。

2011年6月22日水曜日

雨の合間

今年の梅雨は、とても梅雨らしいですね~
雨・雨・雨・・・そしてまた雨です;

なかなか外で遊べず、欲求不満なパックですが、ちょっとした合間に少しだけ遊べました。





*#104さん
すみません!コメントに返信を書き込む事が出来ず・・・何かが不調な様です。
なので、こちらから・・・

こんばんわ!
ありがとうございます^^
ヤマトは無愛想ですが(笑)結構表情が豊かなのです。
同じような写真が多いですが、それなりに表情が違って見えます^0^

2011年6月21日火曜日

変えたいハート

人間は、せっかく言葉という文化を神様から与えられたのに、言葉を大切にしていませんよね。
ウソばかりの政治家や、ごまかしばかりの東電・・・言葉によって振り回される人々・・・
いつもいつも何でもかんでも、不平不満ばかりを口にする人々・・・
確かに、良くない事ばかり続いています。酷い世の中です。
でも、ほんの小さな事に優しくなったり感謝したり・・・人は言葉で元気にもなれます。

何か、本当に嫌になります。

同じ事でも、ちょっとした言い回しやイントネーションで、受ける印象は全然違います。
聖書には、言葉の大切さがたくさん書かれています。(私は無宗教ですが)

もう少し、優しい気持ちになれないでしょうか。
もう少し、思いやる事はできないでしょうか。
もう少し、真摯になれないでしょうか。
もう少し、相手のことを考えられないでしょうか。
もう少し、笑顔になれないでしょうか。

ほんの少しの努力や気持ちが、何かを変えられるかもしれません。

2011年6月20日月曜日

マイ・ガーデン

捨てられそうだったミニミニ植木たち、元気です!

お気に入りの、モスクワフォーエバーは、お花も長持ちです。
雨のひとしずくが、まるで絵のように・・・



お隣の「バリ」というバラもつぼみがあります。



そして、ついでにナスも!




2011年6月19日日曜日

ビル・ゲイツのスピーチ

人生に迷ったり、壁にぶつかったり・・・
そんな苦しい時は、読書をしたり名言や格言を繰り返す事も、なるほど~と思えたりします。
このところ、こういうのにハマッています。


ビル・ゲイツがあるハイスクールでスピーチをした、「学校では教えてくれない人生に役立つ11のルール」というものがインターネットで出回っています。

実際は彼自身の言葉ではなく、彼が抜粋でチャールズ・J・サイクスの著書「Dumbing Down Our Kids」から引用したものだそうです。

欧米的なルールではありますが、なかなか的を射た面白いルールなのでご紹介します。


1.人生は公平ではない。それに慣れよ。


2.世界は君の自尊心を気にかけてはくれない。君の気分に関係なく世界は君が仕事を終わらせることを期待している。


3.高校を出てすぐ6万ドルの年収を稼ぎはしない。携帯電話(当時は高かった)を持った副社長にもならない。自分で両方を稼ぎ出すまでは。


4.先生が厳しすぎると思うなら、上司を持ってみろ。


5.ハンバーガーを引っくり返すということは沽券(こけん)にかかわることではない。君たちの祖父母はハンバーガーを引っくり返すことを別の表現を使った。それはチャンスと呼ばれた。


6.君が失敗したらそれは両親のせいではない。文句を言わずに学べ。


7.君らが生まれる前は、君らの両親は今のように退屈な人たちではなかった。そんな風になったのは、君らのために支払いをし、服を洗い、君らがどんなにいけてるか、という自慢を聞いているうちにそうなったのだ。親の時代から生存する寄生虫から森を守る前に、自分の洋服ダンスのダニ駆除から始めよう。


8.学校は勝者・敗者を決めなくなったかもしれないが、人生は違う。学校によっては君が落ちこぼれないようにしてくれたり、正しい答えが導き出せるまで、何度でも機会をくれる。実際の人生とは全く似ても似つかない。


9.人生は学期ごとに分けられていない。夏休みは無いし、ほとんどの雇用主は君が自分を見出すことに興味を持たない。それは自分の時間にやれ。


10.テレビは本当の人生ではない。 現実では、人は喫茶店にいつまでもいられるわけはなく、仕事に行かなくてはいけないのだ。


11.オタクには親切にしよう。彼らの下で働く可能性が高い。

本の出版が1995年、ビル・ゲイツのスピーチが2000年。

ぐさっ、ずしっ、とくるような厳しい言葉もありますが、引用とはいえビル・ゲイツの口から語られてると思うと、かなりの説得力を感じますよね。最後のルールをビル・ゲイツ自身が語るのは何とも面白い気がします。

2011年6月18日土曜日

「名言?それとも迷言?」ユニークだけど妙に感心してしまう23の格言

ちょっと名言シリーズに凝っています。笑

心に響くものから生き方の参考になるものまで、格言にもいろいろとありますが、中にはユニークでありながら印象に残るものもあります。

くすっと笑えるといいますか、変に納得してしまうような一風変わった格言を集めてみました。

・ストーブの上に1分間手を置くと1時間のように感じる。かわいい子と1時間いっしょに座っていると1分のように感じる。それが相対性だ。 ─アルベルト・アインシュタイン

・愚者と天才の違いは、天才には限度があることだ。 ─アルベルト・アインシュタイン

・脳というのはすばらしい器官である。朝起きるやいなや働き始め、会社に到着するまでは止まらない。 ─ロバート・フロスト

・金で幸せを買えないと言うやつは、買う場所を知らないだけだ。 ─不明

・心臓発作が起きる一番最悪なタイミングは、ジェスチャーゲームの最中である。 ─デメトリ・マーチン

・そうだよ私は酔っ払ってるよ。しかし朝には私は酔いは覚めてシラフになるが、君は朝になっても不細工だ。 ─ウィンストン・チャーチル(エリザベス・ブラドックに)

・ビールは、神が我々を愛し幸せを願っている生きた証拠だ。 ─ベンジャミン・フランクリン

・私にとって年寄りとは常に自分より15歳年上のことだ。 ─バーナード・バルーク

・もし自分の上司がバカだと思っているなら、その上司が賢かったら仕事がなかったと思え。 ─ジョン・ゴティ

・もし私が10分のスピーチをするなら1週間の準備が必要だ。15分なら3日、30分なら2日、しかし1時間のスピーチならもう準備が出来ている。 ─ウッドロウ・ウィルソン

・同性の人間とベッドに入るのはなんら間違ったことではない。人間は性について自由であるべきで、ヤギの前で境界線は引くべきだ。 ─エルトン・ジョン

・子供が生まれると最初の12ヶ月は歩いたり話したりすることを教えるが、次の12ヶ月は黙ることと座ることを教える。 ─フィリス・ディラー

・人生には死より最悪なものもある。保険の営業マンと夜を過ごしたことがあるかい? ─ウッディ・アレン

・私は昔、多くの希望を持っていた。今の希望はただ1つ。それらの希望をすべて取り除くこと。 ─ジョン・クリース

・もしヘレン・ケラーが超能力を持っていたら、第4感と呼ぶのだろうか。 ─ジョージ・カーリン

・とても奇妙なことなんだが、図書館で「ああああああ!!」と叫んだらみんながじっと見るが、飛行機の中で叫ぶとみんなも参加してくれるんだ。 ─トミー・クーパー

・最初は人の名前を忘れ、そして顔を忘れ、次にチャックを上げるのを忘れ、最後にはチャックを下ろすのを忘れる。 ─ジョージ・バーンズ

・Sexするのに女性は理由、男性は場所がいるだけだ。 ─ビリー・クリスタル

・ベストを尽くして情けなく失敗した。教訓は最初からするなだ。 ─ホーマー・シンプソン

・他人に起こっている間はすべてがおもしろい。 ─ウィル・ロジャーズ

・銀行とは、お金が必要ないことを証明できるとお金を貸してくれるところである。 ─不明

・昔、罪と呼ばれたものは今は病気と呼ばれている。 ─ビル・メイハー

・バスを待っていて、誰かが「もうバスは来ました?」と尋ねてくる。もしバスがすでに行ったなら、オレがそこにいると思うのか? ─ビリー・コノリー



ちょっとひねりが効いているものの、妙にに感心してしまう格言や名言ではないでしょうか。

エルトン…。

2011年6月17日金曜日

心にズドン…90歳の老人が語る45の人生の教訓

年の功とは言ったもので、人生経験を積み重ねた人の言葉には重みがあります。

お年寄りの語るちょっとした助言の中には、人生を歩んでいくためのヒントが隠されていることが少なくありません。

アメリカ・オハイオ州に住む、齢90歳になるリジャイナ・ブレットさんが「人生が自分に教えた45のアドバイス」を書かれています。

含蓄あるものが数多くありますので、ぜひご覧ください。


1. 人生は公平では無いけれど、それでもいいものだ。
2. 疑わしいときは、次の一歩は小さく歩もう。
3. 誰かを嫌うには人生は短すぎる。
4. 病気になると仕事は自分の面倒をみてくれない。友人や家族がしてくれるのだから連絡を取っておこう。
5. クレジットカードの支払いは毎月全額支払っておくのだ。
6. すべての口論に勝たなくていい。反論にも賛成してみよう。
7. 誰かと一緒に泣こう。一人で泣くより楽になる。
8. 神様に怒っていい。彼なら受け入れてくれる。
9. 初めての給料から、老後の蓄えを始めよう。
10. チョコレートに関しては抵抗は無駄だ。
11. 「過去」と平和を維持していれば、「現在」をダメにすることはない。
12. 自分の子供に泣いているところを見られたってよい。
13. 他人の人生と比べるな。人がどんな軌跡をたどったのかなど、分かりはしないのだから。
14. もしその関係が人に言えないのなら、関わるべきではない。
15. すべてのことは一瞬のうちに変わるが、心配しなくてもよい。神は見ている。
16. 深呼吸をしよう。心が落ち着く。
17. 使えないもの、美しくないもの、楽しくないものは、何でも取り除こう。
18. もし死なずに助かったときは自分を強くする。
19. 子供時代のような幸せを持つのに遅すぎるということはない。ただし2度目は他人の力に依存してではなく自分次第である。
20. 自分の好きなことを追い求めるとき、自分の出した答えに拒否を示すな。
21. キャンドルを灯し、シーツを新しくし、素敵な下着をつける。特別な日のためにとっておくのではない。今日という日こそが特別なのだ。
22. 準備をぬかりなく、そして、なるように、ありのままに。
23. 今、変人になろう。歳を取るのを待ってから紫色の服を着なくてもよい。
24. 夜の秘め事をする上で、一番大事な機能は脳である。
25. 幸せになる上での責任は、自分自身以外にない。
26. どんな災いも、次のセリフで閉じ込めてしまえ。「5年経ったらこれはそれほど大事なことなのか?」
27. いつも「生(せい)」を選ぼう。
28. 何でも誰でも許そう。
29. 他人が自分を何と思おうと、知ったことではない。
30. 時間はどんなことさえも癒す。時間を与えよ。
31. どんな良いことも悪いことも、変わる。
32. 自分のことを、まじめに捉え過ぎる必要はない。他の誰も気にしてしない。
33. 奇跡を信じよう。
34. 神様は神様だから愛してくれる。何をしたか何をしなかったかではない。
35. 人生を計算するな。参加して今を楽しもう。
36. どんどん年齢を重ねることは、その反対よりずっといい。 若くして死ぬよりだ。
37. あなたの子供の子供時代は1度きりだ。
38. 最終的に真に大事なことは、愛したということ。
39. 毎日外に出よう。奇跡はあちこちで待っている。
40. もし皆がトラブルを山のように捨てたとして、他人のと見比べたら自分のは持ち帰ろうと思うものだ。
41. うらやましがることは時間の無駄である。もうすでに必要なものは持っているものだ。
42. 最高のときはこれから来る。
43. どんな気持ちになろうとも、起き上がって、着替えて、そして姿を見せよう。
44. 恵みなさい。
45. 人生はリボンで結ばれているわけではないが、それでもギフトである。


90年を生き抜いた人の言葉だけに、ぐっと来る一文が見出せるかと思います。

ただしどんなに長生きしても、チョコレートに対抗する術はないみたいです。

こういった小さなヒントは、心の支えになる程度にそばに置いておくのが良いのかもしれません。



2011年6月16日木曜日

おやつ

貧乏でも、ワンコたちのおやつは、やっぱ国産にこだわっています。

ウチはよくおやつを食べます。
やや太めちゃんもいますが(笑)それほど太ることもないので、それなりの運動量なのだと思います。

ワンコ同士で激しく遊ぶと、かなり息を切らしているので、激しいのでしょうね~~
まだまだお子様のギンガとテラは、遊びが激しいのでどれだけたくさん食べても太りません。
随分フードの料を増やしたり、未だに子犬用なのですが、太りません!
もちろん健康体です!笑

もう少し落ち着いて、激しい遊びが減れば身に付いてくると思います。

2011年6月15日水曜日

足がくさいか教えてくれる…猫



足の臭いが気になっても、靴がひょっとしたら臭いかもしれないと思っても、

わざわざ自分で靴の臭いをかぐのは抵抗がある…。

そんな人は、猫に頼りましょう。



靴の奥深くまで、深遠を覗き込むように頭を突っ込む猫さん。

いいぞ!がんばれ!

なんて役に立つ猫さんでしょう、一家に一台欲しいです。



おや、動きが止まった。



!?



あああ…。

*************************************

2011年6月14日火曜日

バラが咲いた

こないだ買ってきた、特価100円のお花!
園芸コーナーの片隅に、売れ残って廃棄されそうだったお花たち。

100円で小さなミニミニ鉢を3つ買いました。
名前でお気に入りだった、モスクワフォーエバー どうなるのかな~と見ていたら、小さな赤い花が咲きました。
どうやらミニバラだったようです。
豪華さはありませんが、小さくても一生懸命咲きました^^ 更につぼみもあります。



他の2つも順調みたいです。
お花が咲いたら写真を撮ります。

2011年6月13日月曜日

頑張らなきゃね!

お天気も梅雨らしく、どうも気分も晴れませんね~

「良い事探し」
普段、当たり前のように感じていて感謝の足りない事。
私は、今日一日誰も病気にならずに過ごせることに感謝しなければいけません。
どんよりとした毎日のようですが、幸せなことはいっぱいいっぱいあるのです。

2011年6月12日日曜日

夏の電力不足・・・

もし、電力の供給よりも需要が上回りそうになった場合、計画停電を・・・

と・・・
聞きたくありません!

安全ではない原発を安全だと言いきり、事故含め全ては想定外・・・
目に見えない放射性物質の被害は、今すぐには表れないかもしれませんが、将来はどうでしょう。
その時になって、また想定外と言うのでしょうか。

節電・・・は、良い事だと思います。過剰に電気を使いすぎていたところは多々あると思います。
しかし、最も電気が使用されそうな時間帯の電気代を上げるとか、その上計画停電?
とても計画的だとは思えません。

夏に2時間の停電が、どんな事態を起こすか・・・
もちろん私は困ります。命にも関わることです。
でも、夏の停電は深刻な事態がたくさん起きると思います。

本当に嫌になります。
高原に行きたいです。冷蔵庫は諦めたとしても、クーラーの要らないところに行きたいです。

笑うしかないですが、毎日神様に祈っています。

2011年6月11日土曜日

猫「通りたい…」犬「ならば通ってみるがいい」



階段の先へ行きたい猫。

しかしそこには番人のような二匹の犬が鎮座しているのです。

果たして猫は通れるのでしょうか、そして犬は通してくれるのでしょうか…。



もう、これでもかと言うほどジッと見つめる2匹の犬。

通ってる時もボディチェックの厳しいこと。

そりゃ猫が及び腰になるってのも無理はないですよね。

2011年6月10日金曜日

正解?!



観光地やレジャースポットに行くとよく見かける、キャラクターの顔だけくり抜かれた看板。

顔ハメ看板と呼ぶそうですが、ある動物園の看板がおもしろいことになっていると話題になっていました。

なかなか見ることのない組み合わせをご覧ください。



正しいけど間違ってる!
いや、間違ってるけど正しい……のかな?

あれ?正解だよね?コレ・・・

いろいろと混乱してきますが、ユーモラスでかわいいキリンとライオンであることは間違いないと言えるでしょう。

2011年6月9日木曜日

換毛~

異常気象のせいもあり、パックの皆さんの換毛期がずれています。

今、み~んなで抜け始めています!
もう、掃除機をかけて振り向くと毛がフワフワ・・・という感じです。

ヤマト王子は、手術の後から抜け始め、やっと止まったところ!これから暑くなるのに?て感じです。

サンシャインとプリンス、ジャックとテラが、今最も抜けています。
あ”~思い切ってシャンプーしたいです。

私は犬のシャンプーをするのが大好きなんです!だから絶対、犬の美容院に任せたりしません!
本当は、お仕事にしたいんですけどね~~^^

2011年6月8日水曜日

言葉

イルカやシャチ、他の動物たちも声によるコミニュケーションをとります。
人間には声を発すると同時に、言葉で意思を伝える事が出来ます。
人間の特権である言葉ですが、言葉って怖いです。
ウソをついたり誇張したり、悪口を言うのも同じく言葉です。

一つの言葉でも、言い方や強さによって全く異なった印象を受けます。

私は言葉は苦手です。
ボキャブラリーにも乏しく、上手に話すことが出来ないからです。
女のくせに、子供の頃から親にまで無口だと言われてきました。
言葉によって人を傷つけたり、自分も傷つくのがとても怖いのはなぜでしょうか~何かトラウマがあるのかもしれません。笑
それ故、人に何かを教える事も苦手です。説明が下手なんです。
見て覚えろ!みたいな職人ぽくなってしまいます。笑

だから動物に惹かれるのかもしれません。
動物とのコミニュケーションは、脚色した言葉などありません。^^

2011年6月7日火曜日

カバの歯磨き


 和歌山県白浜町のサファリパーク「アドベンチャーワールド」で4日、カバの歯磨きがあった。カバは気持ちよさそうに大きな口を開け、来園客を楽しませた。

 歯の衛生週間(4~10日)にちなんだ催し。大阪歯科大学=大阪市=の菊池優子講師が雄のカバ(18歳、体重約2トン)の40本の歯を検診。「とってもきれいな歯です」と虫歯がないことを説明した。

 その後、来園客の子どもが柵の外からカバの歯を約1メートルのブラシで磨いた。兵庫県尼崎市から家族で訪れた岩崎奏楽さん(9)は「歯がツルツルしていた。カバが口を開けているのを見るのが楽しかった」と話した。

 飼育員によると、カバは普段、乾燥した草を1日に20~30キロ食べる。カバは口の中を触られるのを喜ぶといい、飼育員が時々コミュニケーションとして歯を磨いてやるという。

 この日は太地町の町立くじらの博物館でも、コビレゴンドウやオキゴンドウ、ハナゴンドウの歯を磨くイベントがあった。10日までで、1日4回のショーで見ることができる。

************************

丈夫で綺麗な歯、うらやましいですね~~
私は、まだ歯医者さんに通っています。もう1年になります。

すごく気をつけていても虫歯になる人と、結構いい加減な歯の管理をしている人でも全く虫歯がないとか・・・
元々、歯が丈夫とかってやっぱりありますよね~

カバさんは、哺乳類で最も大きな牙を持つ動物です。

2011年6月6日月曜日

離れたくない!



スロベニアに暮らす一家に飼われている犬と仲良く遊んでいるのは、生後約3カ月半の子熊。30日ほど前に、庭に迷い込んだそうです。あまりにもかわいいので、一家は犬と共に飼いたいと思っているのですが、野生動物のため、周囲が認めてくれないと、なかなか難しいようです.(ロイター)

可愛いけど・・・
そりゃぁ無理でしょう~~~^0^

2011年6月5日日曜日

無駄なスペースの多い庭ですが、世で流行っているような、夏の暑さ対策に取り組んでいます。
ワンコたちのフェンスの外側を緑で日陰にしようと・・・しかも食用となるゴーヤと、希望のキューリがなくて仕方なく買った朝顔を植えました。
それと、実が生る想像をかきたてられた「ナス」も・・・

ホームセンターの園芸コーナーの隅っこで、ダメになりかけている小さな鉢たちを発見!
私は植物には全然詳しくないし、興味もありません。
でも、赤いプライスシールが貼られ、誰も見向きもしない鉢たちを買いました。
ちゃんと復活するのかもわかりませんが、とりあえず植えました。



その中の1つ、「モスクワフォーエバー」なんて名前なんです。
どんな花が咲くのでしょう~^^
ちょっと楽しみです!