2010年6月30日水曜日

終わってしまった~

ここに文章にする事も悔しいですが・・・サッカーです。終わりました。
胃が傷むような試合でした。
PK戦の結果は、仕方のない結果です。誰のせいでもなく、それまでに1点が取れなかった結果だと思います。
悔しいし、何よりも”惜しい!”と思いました。

でも、これだけ熱い気持ちでサッカーを応援できたのは8年ぶりです。^^
8年前は・・・ちびっ子のヤマトと一生にテレビに釘付けでした。なつかしー!

日本中が一つになったようで・・・スポーツって本当に素晴らしいです!

思い出すとまだまだ悔しいので・・・癒される写真を載せることにしました~~~



2010年6月29日火曜日

動物由来感染症

少し前のニュースですが、一応ペットに関連するニュースなので・・・

動物由来感染症(Zoonosis:ズーノーシス)という病気がある。動物から人に感染する病気の総称で、日本では、「人獣共通感染症」とか「人と動物の共通感染症」とも言われるが、厚生労働省では人の健康問題という視点に立ち、「動物由来感染症」という言葉を用いてハンドブックやポスターを作成し正しい知識の普及を図っているが、この5月特にイヌやネコといった身近なペットからの感染症として注意すべきとして、カプノサイトファーガ・カニモルサス感染症についてQ&Aを作成し注意を呼びかけている。

Q&Aによるとカプノサイトファーガ・カニモルサス感染症とはカプノサイトファーガ・カニモルサスという細菌を原因とする感染症で、この菌は動物(イヌやネコなど)の口腔内に常在している。この病気はイヌやネコに咬まれたり、引っ掻かれたりすることで感染・発症する。なお動物にかまれた事故等の発生数に対して報告されている患者数は非常に少ないことから極めて稀にしか発症しないと考えられている。

とはいえ、02~09年の間に40~90歳代の14人(男9人、女5人)の重症例が報告されており6人が死亡し、14人中11人は危険な敗血症になっている。原因は、犬にかまれたのが6例、猫にひっかかれたのが4例、猫にかまれたのが2例、不明が2例だ。

ヒトからヒトへの感染の報告はないが、発熱、倦怠感、腹痛、吐き気、頭痛などの症状を起こす。重症例では、敗血症や髄膜炎を起こし播種性血管内凝固症候群(DIC)や敗血性ショック、多臓器不全に進行して死に至ることがある。なお、重症化した場合、敗血症になった人の約30%が、髄膜炎になった人の約5%が亡くなるとされている。

厚労省では感染防止のため日頃から動物との「過度のふれあい」は避け、動物と触れあった後は手洗いなどを確実に実行することを推奨している。脾臓摘出者、アルコール中毒、糖尿病などの慢性疾患、免疫異常疾患、悪性腫瘍にかかっている人、高齢者など、免疫機能が低下している方は、重症化しやすいと考えられるので特に注意してほしいとのことだ。

可愛いペットとのコミュニケーションとして、キスなど過度な触れ合いしている飼い主も少なくないが、万が一のことがあれば愛するペットも寂しくつらい思いをしないとならない。まずは十分に注意して、厚労省の指導を敢行してほしい。

*****************************************

ふーむ・・・
情報としては十分理解いたしました!
しかし、7頭のワンコたちと1つの部屋で同居しているので、「過度のふれあい」を避けるのは難しそうです。笑
衣食住のうち、衣以外は共にしていますから~~^^

今まで長い歴史の中で、世界中の人たちがペットと家族同様に暮らしてきていると思います。その中で、やはり重篤な疾病を持っている人や免疫力がとても弱っている人などには、いろいろな菌に対して弱いと思います。
多分、それは犬や猫の菌に限らず、他の様々な菌に対しても・・・だと思います。

まずは人間もペットも健康・健全な状態でいられるように、日ごろから注意することが大事だと思いました。

そして・・・今夜はサッカーです!日本対パラグアイ戦が、10時から放送です。(キックオフはもう少し後ですが)
もう一度、勝って欲しいですね!


2010年6月28日月曜日

昨日のつづき

そうそう、昨日は宝塚記念という競馬があって、私の大好きなブエナビスタが出走しました。
残念ながら2着でしたが、相変わらずの品格と美しさを持っている姿でした^^ホント、見ているだけで満足でした~^^

相変わらず首が回らず(笑)不自由ですが、今日は歯医者の日です。
これから行ってきます~~!


2010年6月27日日曜日

連鎖

先週、歯が痛くなり何年ぶりかで歯医者へ・・・
先週の月曜日に、無事(?)神経を抜き暫く通院することになりました。そう・・この機会に気になっている歯を全て治療すると決意したのです。
歯って、傷みがなくなるとどうしても面倒になって歯医者さんから遠ざかってしまうものです。
それに、長期間にわたって通院するのは本当に大変です。

と、歯痛はなくなり今後の決意をしたところなのですが・・・

久しぶりの歯医者さんで緊張しすぎて首の筋を痛めてしまったのか、それとも寝違えてしまったのか・・・
ずっと首が痛かったのですが、昨日から酷くなってしまいました。
サッカー観戦で興奮したせいかしら???笑
寝ていても寝返りをうとうとするたびに、痛みで目が覚めます。値違えってこんなに痛かったっけ?
こんなに長引くものなの???
と、怒りながら(怒っても仕方ないのに;)とりあえず首をアイスノンで冷やし、消炎鎮痛剤を飲んでみました。
2~3日で少しは楽になると思いますが、今日のところはロボットのように動いています。笑

明日、月曜日は又歯医者です!

2010年6月26日土曜日

興奮冷めやらず・・・

テレビはサッカーの特番一色で、日本のゴールシーンを何度も見ています!
もちろん勝った試合のゴールシーンは、何度見ても心躍るような気持ちになります。^^
嬉しいですよね~~ 日本中が喜んでいるみたいな雰囲気と一体感?!スポーツの力って、凄いですね!
どんな政治家や権力者もかないませんよね^^

興奮したせいか?目覚まし時計が、ぶっ壊れてしまいました;
針がブランブランになってしまい、目覚ましの時間セットも出来ません。ホームセンターに新しいのを買いに行くのが普通ですが・・・
ここで、買わないのが私です。笑
もったいない・・・というよりも、まずは自分で直してみたい!
分解しました~~~^0^たのし!
で、一応直りました。明日の朝、ちゃんと目覚ましが鳴ってくれれば完璧です!
一応時間はちゃんと進んでいて、誤差はありません。

我が家では、目覚ましは1個で・・・しかも使い慣れた小鳥のさえずりの目覚ましがベストなのです。
なぜかというと、みんな頭が近い位置で南無っているので、突然のでっかいベルの音は心臓によくありません。
特に老犬もいるので、優しく小さい音が好ましいです。
小さい音でも、目覚ましの音で皆がいっせいに起きて騒ぎ出すので、目覚ましの大きな音は不要なのです。笑

使い慣れた目覚まし時計、直ってくれているといいな~
もし、直っていなければ、同じのをホームセンターで買ってこなければ・・・

みんなは一応元気そうです~


ギンガ、どうなってるの?


2010年6月25日金曜日

やったぁぁぁ~~~^0^

いやぁ~~~~~うれし!
徹夜して見ていた甲斐がありました!疲れも眠気も心地よいですね!
皆さんは、ライブでご覧になりましたか???

ヤマトパックハ寝静まり・・・の中、電気を消して出来るだけ静かに見ていたんですけど~
テレビはヤマトが寝ている位置から、約1mだし・・・ついついエキサイトしてしまい、
「あ”~!」とか、「やったぁ!」だとか、つぶやいてしまっている・・・
そりゃぁヤマトも眠れませんよね~;
結局最期まで見て、眠ろうとしましたが即は眠れず、結局寝たのは6時頃だったでしょうか・・
夜は白々と明けて、小鳥のさえずりが・・・

勝って本当に良かったです!

昨日サボった分、今日は忙しくて・・遅くなってしまいました~~今夜は早く寝なきゃ!笑

2010年6月24日木曜日

買出し

昨日は、気付いたら夜の11時半・・・という感じで、慌しかったです。

COSTCOへは、大好きなコーヒーなど定番で買う食品があるので、定期的に行っています。
しかし、平日なのにいつも混雑しているのです~昨日も駐車場がいっぱいで、屋上に駐車しました。

小走りに店内を回るのですが、まずはパンです。ものすごい大量のパンですが、お得感もあり店内で焼いているので、美味しいです。
ディナーロールやクロワッサンなど、大量に入っていますが、冷蔵庫で保管したり冷凍すれば長く持ちます。
次の定番はコーヒーです。
コーヒーは、ハワイアンコナ・ライオンコーヒーがお気に入りです^^ 毎回同じものを買います。
あとは、ピーナツクリームや、その時お安く買えるクーポン券のあるものや、お魚・お肉・お菓子まで。。。
でも、量がアメリカンサイズで半端ではないので食べきるのが大変です。
昨日は、ヤマトパックのおやつのボーロ(人間用国産素材)や、私が食べるポテトチップスなども買いました。

今夜(夜中ですが)ワールドカップ、サッカーを見ます!買ってきたポテトチップスを食べながら・・・

2010年6月23日水曜日

多忙!

今日はCOSTCOへ買い物に行きました。
往復のドライブ時間や、店内を回る時間など。。。どうしても2時間くらいかかります。
お天気もイマイチだったので、なんだか忙しく時間のない一日になってしまいました。
わ~!もう11時半!
ギリで間に合いました~笑

詳しくは明日!

2010年6月22日火曜日

神の業

*鳥の赤ちゃんがライオンと共存! 食べられず成長して飛び立つ(ロケットニュース24)*

信じられない出来事があった。動物園にあるライオンの檻(おり)の中に、鳥の赤ちゃん、つまり雛鳥(ひなどり)が落下してしまい、ライオンに食べられてしまったのである! ……というニュースになるのが普通なのだが、なぜか雛鳥はライオンに食べられることなく、むしろ檻の中で一緒に3日以上も暮らし、最終的に雛鳥が成長して無事に飛び立っていったというのだ。

落下した雛鳥はフクロウ。どうやらライオンの檻の真上にあったフクロウの巣から落ちてしまったようで、まだ飛ぶことができなかったため檻の中でライオンから逃れることはできなかったようだ。しかしライオンは雛鳥を食べるどころか無関心。雛鳥がライオンに近づいても無反応。雛鳥がどんな行動をしても食べようとしなかったという。

動物園のスタッフによると「雛鳥がライオンの檻の中にいることがわかったとき、このままではすぐに食べられてしまうと思っていました。どのスタッフもそう思っていたんですが、なぜか食べられなかったんですよ」との事で、誰もが食べられてしまうと思っていたようだ。

百獣の王・ライオンの前で堂々と数日間過ごした雛鳥。すでに大自然へと飛び立ってしまったが、将来はどんな動物にも負けない勇敢なフクロウになるかもしれない……。

**************************************

ごく稀に、こういうお話を耳にします。以前も書きました、ライオンがオリックスの赤ちゃんを育てようとしたお話しとか・・・
動物学的には、本能を失っているとかいう事にもなりかねませんが、私たちがこういう実話を聞くと、神の業のように感じてしまいます。

それに我が家には、ベジタリアンのヤマトがいます。笑
彼は羊の赤ちゃんが紛れ込んできても、もちろん鳥のヒナが落ちてきても、100%襲うことはないでしょう。
これまでも、小型犬・犬の赤ちゃん・鳩・究極は虫・・・どれも襲う雰囲気はゼロでしたから・・・

2010年6月21日月曜日

円山動物園のオオカミベイビー

5月14日に生まれた、円山動物園のジェイとキナコのベイビー、すくすく育っているようで安心しました~^^
よくよく考えたら、キナコは初産で10歳!本当に、よくぞ無事に出産してくれました!という感じです。
動画で赤ちゃんが巣穴からチョコチョコ出てきて、キナコの足元で遊んだりジェイの後を追ったりと、可愛らしい姿を見て微笑ましかったです^^
ただ、一つだけ気になった事が・・・
赤ちゃんの尻尾・・・どうしたのかしら?

やけに短くて、針金みたいに毛がないように見えます。
初めてママのキナコが、お尻を舐めすぎて尻尾の毛まで抜いてしまったのかしら???

もう少し大きくなって、早くしっかり見たいです~^^それにしても、可愛いです!

ヤマトパックも1年前は、ベイビーズの世話に追われていたのですが・・・
もう1歳になって、昨日体重を量ったら30kg!え”~私はその30kgを毎日何度も抱きかかえているの~?!
ギンガのハウスはサンシャインの上・・・つまり2段ベッドの2階という感じなのですが、絶対に自分から飛びません;
私は一日のうち、何度も何度も抱きかかえて上げるのです。。。
筋肉が衰えないわけだわ~~;)

2010年6月20日日曜日

サッカー

やっぱりこの話題は、外せません。
うーむ・・・負けてしまいましたね。1対0は惜しくて悔しいですよね~~~
心弾むようなニュースや、ワクワクするような話題が少ない今日にとって、サッカー日本代表の1勝は本当に明るいニュースでした。
報道も、ずっとこの話題でシュートの瞬間の映像を何度見たことか!笑
昨日は残念ながら負けてしまいましたが、次のデンマーク戦ではぜひ勝利のシュートを見せて欲しいです!

どうも楽しむ・・というよりは、胃がキリキリしてしまいますが。。。笑

ゴールを入れられそうになると、思わず自分の足まで動いて「あ”~!」と叫び、シュートが出来る雰囲気になると「早く!行け~!」などと奇声を発してしまい・・・皆に迷惑がられています;)

スポーツ観戦の時はいつも、日本人なんだなぁ~と実感し、落ち着いて観ているつもりが、だんだんエキサイトしてしまいます。笑
そして、昨日みたいに負けてしまうと。。。ドッと疲れます。笑

2010年6月19日土曜日

いよいよ梅雨本番!

しっかり、腰をすえて雨が降り続いています・・・
天気予報を見ても、雨マークだらけ・・・梅雨本番です;)

ヤマトパックにとっては、"忍”の季節です。
外で遊べなくなるので、子供たちは体力を持て余し、なんだか落ち着きません。
雨嫌いのサンシャインとジャックは、特に外に出るのも嫌そうです。ベティーやヤマトは平気そうなのですが、雨に目を細めてやっぱり嫌そうです。

そんなことで、どうする~~!

パックの皆は、1頭ずつ短時間でトイレを済ませておしまいですが、私はずっと雨に濡れています。笑
買い物も、いつも急いでいて傘もささず、駆け足です!笑


今夜は、サッカーワールドカップ 日本×オランダ ですね~~~
賑やかに観戦しまぁす^0^

2010年6月18日金曜日

ネコ科のベイビーズ

何気なく見つけた、ネコ科のベイビーたちの写真!
超可愛いですぅ~^^
オオカミベイビーズは、小さい時は単色で美しいと言うよりは、地味ですが(笑)ネコ科の赤ちゃんたちには大人顔負けの模様があって、とってもキュート!


ペットのネコちゃんたちもいろんな種類があって、ワイルドなルックスやキュートなルックスなど様々ですよね。
ウルフドッグの様なネコちゃんて???
と、考えましたがライオンキャットはいませんし(笑)トラキャットもいませんものね;(トラネコはいますけど:)
野性的といえば、サーバルキャットでしょうか?

飼うのは相当難しそうですが・・・ベンガルに似ているように見えます。

2010年6月17日木曜日

ペット葬祭業、法規制へ

今日は真面目なニュースです。
少し前に起きた、ペット葬儀業者の酷い事件を受けての法規制のニュースです。

**************************************

動物愛護管理法の見直しに向けた中央環境審議会の動物愛護部会が16日開かれ、埼玉県飯能市の山林に大量の犬猫の死骸が捨てられた事件を受け、ペットの葬祭業者規制への検討が始まった。

 現行法では、ペットの販売や保管、貸出業者に登録を義務付けているが、死んだペットを扱う業者への規制はなく、葬祭をめぐるトラブルが相次いでいる。

 中環審では、ペットの火葬や埋葬業者を規制対象に加え、登録制とすべきかなどを検討。11月に専門の小委員会を立ち上げ、本格的な議論に入る。

 2006年6月に改正された動物愛護管理法は施行5年で見直すとしており、来年10月に報告書をまとめ、12年に改正する予定。

**************************************

こういう問題は、常に後手後手だと思います。
だいたい動物に関しては、器物扱いなのも今の時代とは合っていないと思います。
基本的に、動物に関連する法律や概念は、”人間に関して”どうなのか?というのが基本です。動物の病気に関しても、人間に影響のない病気に関しては何のキマリもありません。
例えば犬の病気では、人畜共通病である狂犬病に関しては法律で予防ワクチンが義務付けられおり、外国から来る犬たちの検疫も主に狂犬病に関しての予防のためです。
確かに狂犬病は恐ろしい病気であり、死を招く病気・・・しかも伝染病です。
狂犬病に関して、100%予防する、ガードするというのは日本の素晴らしい実績だと思います。
しかし、恐ろしい伝染病はまだまだあります。それらは人間にはうつりません。なので、義務付けられてはいないのです。
パルボは子犬が感染したら、死に至る可能性がある伝染病です。感染力の強いジステンバーなどは成犬でも致死率が高い伝染病です。
それらの伝染病のワクチンは義務付けられてはいません。そう、人間にはうつらない病気だからです。
また、そういうワクチンや病気の存在さえ知らない飼い主さんたちもいます。

日本は、まだまだ動物愛護に関しては他の先進国より遅れています。
人も動物も住みやすい、優しい国であって欲しいですね^^



2010年6月16日水曜日

いかんいかん!

サッカーワールドカップ、適当に観ようと思っていたのですが・・・
観始めるとダメです~結局、毎日観ています。夜中まで!笑

ヤマトパックの皆さんは、なぜかよく眠り、相変わらず夜型生活は続いています。
夕飯の後くらいから爆睡モードに入り、おもむろに真夜中から行動を開始します。
当然朝寝坊で、目覚まし時計が鳴るまで寝ています。

しかし、年のせいでしょうか・・・
時々、目覚ましが鳴る前からサンシャインとプリンスがウロウロしている時があります。
私は気付いても気付かないふりをして、寝たふりをしています。
目が合うと騒ぎ始めるので・・・


2010年6月15日火曜日

やっぱり、この話題・・・

開催から、わざと(笑)触れないでいましたが、FIFAサッカーワールドカップ!
真夜中、実は観ていました!笑 それほどしっかりジックリとは観ていませんが、チャンネルはずっとサッカーです!

そしていよいよ昨夜は、日本VSカメルーン戦でしたね!
なかなか難しい酷評ばかり聞いていたので、とにかく精一杯戦ったという思い出だけでも残して欲しいと思っていました。
大変失礼致しました!
勝ってくれましたね~~!!!1対0 立派です!
後半はハラハラドキドキ、2分が・・・1分が長く感じられましたが、本当に良かったですね!^^

次は優勝候補の1国オランダ戦です!良い試合になる様、祈っています。楽しみ!

2010年6月14日月曜日

ペットにもビール?

ロケットニュースより

*************************************

だんだん暑い日が増えてくると、ビールの美味しい季節が近い事を実感する。特に仕事終わりの1杯はたまらないっ! という人もけっこう多いのではないだろうか?

冷えたビールをビアガーデンや居酒屋などで飲むのもいいが、家でのんびり飲むのもまた美味しく、最も安上がりである。ただ、1人暮らしの人だとイマイチ寂しいかもしれないが、もしペットを飼っていれば、1人と1匹で乾杯できる、ちょっとビックリなペット用グッズを見つけた。

その商品は「ハッピーラガー」。福岡市にあるブリーズ九州という会社が開発して、ネットや全国の東急ハンズなどで販売している。「ペットにビールを飲ませるのか!?」と驚くなかれ。実は、中身はペットの健康に気を使ったペット(犬)用清涼飲料水。

グルコサミンやビタミンEやC、カルシウムなどが含まれ、しっかり栄養補給する飲み物なのだ。もちろん、アルコールや塩分は入っていない。ただ、「晩酌の相手を愛犬と♪」というのもなかなか楽しそうではないか。

ペット関連の飲料といえば、最近の健康ブームはペットにも及んでいるのか、ペット(犬猫)用のハーブティーもある。この商品、熊本・阿蘇のふもとでとれる天然ハーブを使用した完全無添加であり、ペットの体調を整えるだけでなく、ペットの気になるニオイまで抑えるという。

ほかにも探せばいくらでも掘り出すことができそうなペットグッズの数々。以前のペットブームはもはや定着した感はあるが、セレブ犬・セレブ猫なる用語もあるほどなので、まだまだホットな業界であり続けているようだ。ちなみに、動物にアルコールはご法度なので絶対に飲ませないように!

*************************************

笑!
ペットと晩酌かぁ~~ でも、想像すると何となく寂しい気が・・・
私はアルコールは一切飲まないので、夏のビールの美味しさが分からない気の毒な人です。
CMなどで美味しそうにビールを飲む場面を見ると、「何か、美味しそうだぁ」と思いますが、いざ買って飲んでみると苦いし顔は熱くなるし、体は痒くなるし・・・で、無理~~!

一緒に晩酌は無理ですが、一緒におやつタイムは毎日の日課です。^^

2010年6月13日日曜日

神経ピリピリ

最近、テラがとても神経質になりました。
よく言えば、「警戒心が強い」ですが、どうなんでしょう。
元々オオカミは人間が天敵だという事を、本能で知っています。
動物カメラマンの方たちも、オオカミを撮影するのはとても難しく忍耐と時間を要するという事を言われます。

ヤマトパックでは、ボスであるヤマトが、かなりの人見知りで警戒心が強いです。
しかし、学習能力も高いので何が危険で怪しくて何が安全かという事もじきに判断します。頑固なので、ダメとなったら大変ではありますが・・・

テラはまだ1歳の子供なので、やたら警戒している感じです。同じ兄弟のギンガはボ~としているのですが。。。笑
ご近所さんの出入りの音や、話し声、最悪だったのは花火でしたが・・笑
警戒モードに入ると、ヒョ~と縦に細くなってトイレも何も・・・とにかく部屋に逃げ込もうと必死になります。
買い物前など急いでいるときには最悪です;)

誰も来ないし、何にもないんだから~~!

お気楽ギンガは平和です・・・

2010年6月12日土曜日

亀さん

何度かニュースで見ていますが、亀の甲羅に落書き の事件、すごく怒りを感じています。

***************
甲府市丸の内の舞鶴城公園の堀で、甲羅に「カメデス」と白いペンキのようなもので落書きされたカメ(体長約30センチ)が見つかった。

 公園を管理する山梨県都市計画課によると、堀には飼い主に捨てられたとみられる数十匹のカメがすみついている。所有物ではないため被害届は出さない方針だが、同課は落書きを消す方法を検討している。

 散歩でよく公園に来るという近くの主婦(60)は「昨年も甲羅に『カメ』と落書きされたカメを見た。こんなひどいことをする人の神経が信じられない。かわいそう」と話した。
**************

悪ふざけでのいやずらかもしれません。でも、亀にとって甲羅は大切な体の一部です。甲羅の病気というのもあるのです。
弱い者いじめ、弱い者や抵抗できない者に、こんなことを平気でする人間がいることが、悲しいです。

こんな事を言っては・・・過激かもしれませんが・・・
犯人の背中にも、同じようにペンキで背中いっぱいに「犯人です」と書いてやりたいです。

私は幼い頃、お祭りで買ってもらったミドリ亀を4年くらい飼っていました。亀だって、飼っていればとっても可愛い生き物です。
丈夫に生きていましたが、引越しの際に近所に住んでいた祖母にその亀を託しました。
祖母は大切に飼っていてくれたのですが・・・ある日、新聞に亀には良くない菌があり・・・みたいな記事が出ていて、それを読んだ祖母が近所の噴水にその亀を放してしまったのです!
電話で聞いた私は号泣・・祖母はすぐに噴水に亀を探しに行きました。
祖母は、裸足になり暗くなるまで探していたのでした・・・そこへ交番のおまわりさんがやってきて、祖母に職務質問?(笑) 事情を聞いたおまわりさんは、「もう亀は見つからないでしょう。諦めて帰って下さい」と、言ったそうです
結局亀は見つかりませんでしたが、もちろんもう祖母を責める気持ちにもなれず、みんなで亀の幸せを祈ったのでした~

2010年6月11日金曜日

個性的なバッグ

L.A発、「Fuzzy Nation Couture(ファジーネーションクチュール)」が人気沸騰!

http://www.fuzzynationeurope.com/lines_fn/



アメリカL.A発、ドッグ専門のグッズブランド「Fuzzy Nation Couture」から発売されてるリアルなぬいぐるみ風バッグがセレブを中心に人気!
すでに同ブランドはイギリスなどでも販売されており、まるで生きているかのようなデザインの美しさと使用した際のキュートなインパクトがオシャレな女性達にウケている。リアルでかわいらしい姿や表情はとてもぬいぐるみとは思えないクオリティの高さで、取り外し可能なレザーストラップを外して床に置けば、一見ファッションショーに登場するセレブ犬と見間違うほど丁寧に作りこまれている。

モデルなどが愛用したことからファッションアイテムとして注目を浴びたが、次々とリリースされる犬種別のラインナップは愛犬家ならずともついつい見入ってしまうポップなデザインだ。

携帯や定期入れなど小物入れとしてしか活用できそうにないが、四肢は関節が動かせるようになっており、おすわりやふせの姿勢をさせることができるなど、デザインだけでなく遊び心も満点の要チェックアイテムだ。

***************************

ほほー!さすが、斬新なデザインのものもあります。可愛いだけでなく、お洒落ですね!
ハスキーアイテムを探しましたが、・・・・でした。笑!
私は、オオカミちゃんバッグが欲しいな~~(ないけど!)

2010年6月10日木曜日

オオカミ赤ちゃん、スクスク成長…円山動物園

オオカミのベイビーニュースです!

*札幌市円山動物園は8日、5月14日に生まれたシンリンオオカミの赤ちゃんの写真を公開した。*

 赤ちゃんはオス1匹で、順調に成長しているという。
同園は、鳴き声などから出産を確認したが、母親の「キナコ」が神経質になっていたため、巣穴に近づかないようにしていた。今月5日に獣医師らが巣穴に入り、赤ちゃんの性別などを確かめた。
 赤ちゃんは巣穴からはい出すこともあり、獣舎に設置されたモニターで様子を見ることができる。

シンリンオオカミ赤ちゃん詳細
誕生日 2010年5月14日 
体重:2.3kg  体長(頭胴長):37cm  尾長:8cm  (6/5確認時)

父親 愛称「ジェイ」  2005年 4月25日 富山市ファミリーパーク生まれ
              2008年 7月29日 群馬サファリパークから来園
母親 愛称「キナコ」  2000年 4月12日 到津遊園(現:到津の森公園)生まれ
              2002年12月19日 来園 

**************************************

きゃわゆい!
クマの赤ちゃんみたいに見えますね~^^
犬のお産というと、なんだか簡単に繁殖・出産できるようなイメージがありますが、現実派違います。
警戒心が強く神経質なオオカミは、特に繁殖は難しいです。
動物園でのバイビー誕生も、なかなか成功しないのが現実だと思います。
私がこよなく応援しているアメリカのオオカミ専門の保護施設でも、沢山オオカミがいていくつものパックがありますが、赤ちゃん誕生は数年に一度です。

とても貴重なベイビーだと思います!
無事に育っていって欲しいと、心から願って今後も追っていきたいと思います^^

2010年6月9日水曜日

タイの平和犬

可愛い記事です!

*私はタイの「平和犬」 シャモのけんか仲裁 お仕事よ *
西日本新聞

 あたいはマー。タイ語で犬のこと。名前はジャンボなの。ちょっとこれ、レディーには失礼な名前だと思わない?
 
 いまはバンコクから車で2時間ほどの、アユタヤに近い家で飼われてる。ちょうど3歳の妙齢よ。ご主人のワッタナーさん(63)は趣味で闘鶏用のシャモを300羽も飼ってるの。でもこのシャモときたら、とにかくホントにけんか好き。ギーギーガッガッ、一日中でも闘ってる。うるさくって昼寝もできやしないから、あたいは「大概にしなさいっ!」て仲裁に入ることにしたの。
 
 最初は優しくほえるんだけど、そんなことじゃまず言うこと聞かない。次は頭を突っ込んで割って入るわけ。でも、ここからよ、あたいの特技は。第3段階は羽をかむの。もちろん甘がみよ。でもね、中には挑戦的なのがいるのよ、シャモの社会にも。そんなやつには首根っこをかんで押さえ付けてやるの。さすがにここまでやってけんかが終わらなかったことはないわね。大事なシャモだから傷を付けないように、加減がそりぁ大変だけど。
  
 ワッタナーさんは「1年くらい前から、突然けんかを仲裁するようになったんです。かんでいるのを最初に見たときは、『食べるんかい!』と仰天しましたが。シャモは時に相手を殺すまでけんかするので、それまで年に何羽もけんかで失ってましたが、すぐにジャンボが駆けつけてくれるのでそれもなくなりました。ただ、犬同士のけんかはめっぽう弱いです」だって。
 
 あたい、夫婦げんかも食べないし、争い事は嫌いなんだもん。いまはタイがこんな情勢だから、和解に導く“平和犬”なんて呼ばれて、ちょっとしたアイドルなのよ。
 
************************************

タイは、動物に優しいお国ですものね~
野良犬たちに誰もが餌をあげたり、不妊手術を国で行うのですが、野良犬を捕らえて手術して、捕らえた場所に戻すのです。笑
捕らえた場所に 野良犬を戻す・・というのが、なんともタイらしいです。

また、タイといえば「トラがいる寺院」が有名です。
トラが集団生活していて、更に人間と(お坊さんたち)仲良く暮らしているのは凄いです!
一度は行ってみたい!と思う場所のひとつです^^



2010年6月8日火曜日

パニック

昨日はご近所が賑やかで、夕方まだ暗くないうちから花火で遊んでいる様子・・・
もう我が家は大変!笑
引きこもりで、人間慣れしていないし特にお子様が苦手なのです~~~

トイレにすら外に出れない・・・お恥ずかしい~~
それでも、ヤマトはご近所さんだということを認識していますし、ジャックたちもそれなりに・・・
しかし、テラはもうパニックでした。

自分よりも強いフクロウに合うと、シュ~と細く変身するフクロウちゃんをテレビで何度か見ましたが、まあにソレです!
テラはシューと縦長になり、あたふたしてただ部屋に帰ろうと必死でした。
でも、トイレを済ませてくれないと・・・
と、私はガラス戸の前に仁王立ち!でも、もうパニックに陥っているテラには聞く耳も持てない様子でした。

は~;疲れる~~
今日は、静かだといいな~~~笑

2010年6月7日月曜日

米原油流出事故

米南部ルイジアナ州沖のメキシコ湾で続く原油流出は、タール状の原油が沿岸部に押し寄せ、環境汚染が広がっている。(・・・中略)

 ルイジアナ州グランドアイルからボートで20分ほどの無人島を3日訪れると、オイルフェンスで囲われ、フェンス際に赤茶けたタールの塊がぷかぷかと浮かんでいた。一部はフェンスをくぐって湿地に達し、草の根が茶色く変色している。ペリカンやカモメ、アジサシの繁殖地として知られる島は、死の気配に包まれていた。

 ペリカンが1羽海面でもがく。べっとりと全身を覆う厚い油。見開いた目だけがはっきり見える。岩の上では別の1羽が油まみれで突っ伏して動かない。力尽きたようだ。

 案内してくれたアンソニー・シェラミー船長(55)は、島の奥の方の野鳥の群れを見て「彼らもみんな死んでしまう」と悲痛な面持ちでつぶやいた。

 原油流出は4月20日、英石油大手BPが運営する海底油田の掘削施設を襲った爆発事故が発端となった。水深1500メートルの油井から、一日当たり1900~3000キロ・リットルの勢いで原油が噴き出している。

 グランドアイルの公民館にBPが設けた補償窓口を訪れたラリー・シッグペンさん(48)は、「昨年12月に40万ドルで買ったキャンプ場は、汚染のせいで客を呼べない。次のローンの返済期限が今月中旬に迫っているのに」とまくしたてた。

 BPはこれまで、海底で流出を食い止める方策を幾通りも試みたがことごとく失敗した。噴出口に金属のふたをかぶせ原油を吸い上げる方法は4日、噴出口の上部にふたがうまく納まり、流出に一部歯止めがかかった模様だ。それでも油井そのものをふさぐ根本策が完了する8月までは、流出を完全には抑えられない。流出が収まっても、すでに海面に広がった原油は今後も続々と岸に到達して汚染を拡大する。

 原油の除去だけで、これまで10億ドル(約910億円)が費やされたとされる。(・・・中略)

 流出を止める技術は政府にはなく、BPにまかせる以外ないのが実情だが、国民には政府が指をくわえているようにしか映らず、不満を増幅している。米大使館占拠に匹敵 米メディアで、今回の流出事故を「オバマのカトリーナ」となぞらえる論調が目立つ。ブッシュ前政権が2005年のハリケーン「カトリーナ」災害への対応の不手際で支持率を急落させたことを想起している。さらに、カトリーナを超え、カーター政権末期を444日間にわたり苦しめた在イラン米大使館占拠事件に匹敵する危機になりかねないとの指摘まで出ている。

読売オンラインより
*******************************************

この事故は、とっても大変なことで生態系を破壊する・・と言われています。
世界中で、もっと大きくとりあげて欲しい問題です。

日本のマグロ問題や、クジラ問題・・・ しかし、この事件は規模とレベルが違います。
それこそシーシェパードが海を守る番人ならば、この事故の対策に尽力して欲しいです。しかも、アメリカの原油なのですから。

ペリカンの画像や写真が出ていましたが、あまりにも可愛そうで載せるのをやめました。。。


2010年6月6日日曜日

昨日のつづき

昨日は、宝の持ち腐れの「ETC」を使って(なんと、買ってから2度目の使用)行ってまいりました!
ヤマトは同乗、他のメンバーたちはお留守番。
お天気が良かったので、部屋のエアコンをONにして出かけました。
途中、事故渋滞・・・まいったな~~と、急ぐことも出来ずに、なんとか現着!
無事に、モモと太陽をお返しし、時間がないのでお茶も飲まずにリターンです。
帰りは事故はありませんでしたが、自然渋滞とヒョウが降ってきたりと、これまたビックリ~

もう、留守番たちのトイレが心配で心配で・・・
急いで家の中にかけこんだら、みんなは、ポカ~~ン・・・超涼しくて静かな部屋の中で爆睡していた様子でした。
トイレもちゃんと我慢していてくれました~^^

居候さんたちがいた場所の掃除は、明日にしよう・・・っと!と、そのままにしていました。
ヤマトは一緒に送って行ったのに、いなくなった彼らの場所を何度もチェック。
全く相手にしていなくて、遊ぶこともしませんでしたが、やっぱりヤマトは気にしていたのね~
今日は掃除をして、全部片付けましたが、ヤマトだけはやっぱりチェックしていました。

2010年6月5日土曜日

居候ちゃんたち、帰る・・・

予定よりも長かったですが、今日居候のダックスフンドとチワワが帰ります。

預けたら汚くなった~と言われてはいけないので、昨日は2匹をシャンプーしました。
来た時は、やや痩せ気味だったダックスちゃんが丸々としてしまいました;) ウチで楽をしていたとは思えませんが、やや痩せ気味が結構太めになってしまいました。まずいかな~~・・・
しかし、今さらどうにもならないので、「こんなになっちゃった!」と驚かせて笑うしかありません。

少し寂しい気もしますが、ウチのような環境では可愛そうだったので、お家に帰れて良かったと思います。
ウチでは、やっぱり怪我をさせてはいけないということで、みんなと遊ぶことはできませんでしたし、いろんな制限の中なので、好きなように部屋中を走り回って・・ということは、させることが出来ませんでした。

お家に帰ったら、羽を伸ばしてね~~~

今日、これから途中で待ち合わせなので、行ってきまぁす^0^

詳しくは明日~~!

2010年6月4日金曜日

インドライオン

インド西部ギル森林(Gir Forest)にのみ生存する絶滅危ぐ種インドライオン(アジアライオン)。数十年にわたる保護活動により、現在は400頭以上にまで増えた。(c)AFP

インド・アーメダバード(Ahmedabad)のカムラ・ネール動物公園(Kamla Nehru Zoological Gardens)で飼育されるインドライオン

初めて見ました~インドライオンって!アフリカのライオンと何か違いますね~
アフリカライオンよりも小柄らしいです。

2010年6月3日木曜日

同じ場所にいるのに、いっぱい刺される人と、あまり刺されない人がいるような気がするが、蚊に刺されやすいタイプというのはあるのだろうか?

一説によると、血液型がO型の人は刺されやすいと言われている。確かにこれまでの研究で、O型の人が他の血液型の人より刺されやすい、という結果が報告されている。それは、O型の血液の赤血球の表面についている血液型物質が花の蜜と非常に近いからだというのだ。
しかし、実際には蚊に刺されやすいかどうかは他の要素も大きく関係するため、O型でも刺されにくい人もいれば、その他の血液型でもよく刺される人もいる。

また、蚊は人が吐き出す二酸化炭素をキャッチしてより濃度が高いほうへ近寄って行く性質がある。そのため、お酒を飲んだ後は呼気の中の二酸化炭素が増えているので、より刺されやすくなる。
そのほか、汗っかきな人、体温が高い人も刺されやすいとか。ちなみに、子供は大人より体温が高いケースが多いため、子供のほうが刺されやすい。

ただし、これらはあくまでも「それ以外の人は刺されない」というわけではないので、悪しからず。

以上、ヘルスクリニックの記事です。
虫が超苦手な私は、小さな蚊にも敏感です。部屋の中に入ってきたら、もう大変!
必殺仕事人に変身です。
ものすごい集中力で、蚊の行動を止め抹殺します!

2010年6月2日水曜日

ジャングルレディ

こんなニュースですが・・・(ロケットニュースより)

2007年にカンボジア北東部で、野生動物のように生きる女性が見つかった。彼女は18年間も人間社会に触れることなく野生生活をしていたようで、発見当時は全裸で髪は足まで伸びており、会話ができなかったという。その彼女が再び行方不明になった。「どうやら森に帰ったらしい」と関係者は語っている。

この女性は、ロチェム・プチェンさん。発見当時、父親を名乗る人物が現れて彼女の身元が発覚した。父親のサル・ルーさんによれば、1988年に当時8歳だった娘が、ある日突然いなくなったという。ロチェムさんの姿を見て、一目で娘だと分かったそうだ。以来、彼女の面倒をサルさんがみてきた。

しかし彼女は人間社会の生活に馴染まず、鬱状態になって病院に入院する状態に。家からの逃走も試みており、何度となく森にかえろうとしていたそうだ。サルさんは「娘は事件に巻き込まれたわけではなく、森へかえった。私はそう確信している」と語っている。

会話ができなかったロチェムさんにとって、人間社会は居心地の良いものではなかったようだ。警察は現在、ロチェムさんの捜索を行っているとのこと。はたして彼女は人間社会に戻ってこれるのかどうか? 気になるところである。

************************************
6月1日日付のニュースですので、見つかってから3年経っているという事ですよね~

ウ~ム・・・
実はこの手の話って、世界にいくつもあるのです。
アフリカで猿に育てられた少年とか、ロシアで犬に育てられた少女、インドでオオカミに育てられた少女・・・などなど~
どこまでが事実で、どこからが誇張なのか・・・という気がしてしまうのは、私だけでしょうか。
現実的に考えると、かなり難しい気がしますが・・・しかし、願望や夢の世界では、ターザンみたいなのってアリなんですけどね~^^


2010年6月1日火曜日

リスペクト!25歳!

雑種犬プースケ25歳、人間なら125歳ギネス (読売新聞)


栃木県さくら市葛城の主婦篠原由美子さん(41)が飼う雄の雑種犬「プースケ」が25歳になり、最高齢の犬としてギネス世界記録に近く申請される。

 人なら120歳を優に超える。2年前、交通事故に遭って生死の境をさまよったが、愛嬌(あいきょう)を元気に振りまいている。

 プースケは1985年3月、同市の篠原さんの親戚(しんせき)方で、シバ犬と雑種犬の間に生まれた。狂犬病などの予防接種を受けるため同年4月1日、旧喜連川町(現さくら市)に飼い犬登録されている。

 ギネスブックによると、世界最長寿の犬として認定されているのは、3月現在で豪メルボルンの21歳3か月のオーストラリアンケルピー。また、これまでに最も長く生きた犬は29歳5か月とされている。

 プースケは朝晩2回の食事に加え、大好物のケーキのおやつも食べる。庭を歩く程度だが運動も欠かさない。2008年夏、車の下敷きになって内臓破裂の重傷を負った。医師から「正直ダメかもしれません」と言われたが、5時間にわたる手術で命を取り留めた。退院後も見知らぬ人が家の前を通るとほえてかかり、番犬としての役割もしっかり務める。「プー」と呼ばれ、家族が帰る時間には必ず玄関前で待つ、一家のアイドルだ。

 篠原さんは認定に必要な手続きを進めることにしており、「私が16歳の時に生まれた犬なので息子のような存在。長寿の秘訣(ひけつ)は謎ですが、ここまできたら30歳を目標に面倒をみていきたい」と長寿犬の記録更新に意欲をみせる。

 東京農工大の林谷秀樹准教授(獣医学)は「犬の平均寿命は11・9歳で、25歳は人間では推定125歳。ストレスのない生活の影響では」と話している。
***********************************

もう、ただただリスペクトです!プーちゃん、凄い!
写真を見ても、8歳~10歳くらいにしか見えません。ちょっと白内障はうかがえますが、鼻の色素も足腰もしっかりしているようです。
25歳・・・今まで最長で22歳のハスキー犬というのは聞いたことがあります。(アメリカで)
いいなぁ~!25年もワンコと一緒に暮らしたい~!

サンシャインもプリンスも、まだまだ頑張ってもらわないと!
ヤマトなんて。。。25歳と考えると、まだ1/3じゃん!笑 
しかし、誰にでも寿命というものがあります。前にも触れましたが、どんなに神経をすり減らして気をつけて気をつけて、一生懸命育てて暮らしていても、命に関わる病気や事故に勝つことは出来ません。
昔・・・とってもお金持ちの家のハスキー君が不治の病である癌になってしまいました。お金持ちの飼い主さんは、どんな病院でもどんな獣医さんでも・・と有名な獣医師に治療を依頼し、手術中には超能力者までお願いし、多分考えられる全てを尽くしました。それでも、彼のハスキー君はほどなくして癌で亡くなってしまいました。
それが寿命です。
私も、以前分身のように愛していたハスキーとの別れがありました。その時は、どんな姿でもいい!寝たきりでも手足がなくたっていい!生きて!
て、真剣に思いました。
しかし、どうにもならない事はどうにもならないのです。

プーちゃんみたいに、超長生きして欲しいですね!
プラス、あんなに元気そうで若々しい姿で!^^

神様が私に、たった一つだけ魔法が使えるって言ったら・・・
たった一つだけ願いを叶えてくれると言ったら・・・
ちょっと身勝手ですが・・・’ヤマトパックの命を少しでも長く!と、祈ります。でも、私よりも長生きは困ります。笑
彼らを見送るのは私しかいないですから!^^