2010年9月28日火曜日

ベテラン警察犬旅立つ

アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議の横浜開催が11月初旬に迫り、県警は全国の応援部隊とともに警戒態勢を強める。警察官と一緒に、不審物発見などに尽力する警察犬。10月で引退し、静かな余生を送ることになっていたベテラン犬が15日に息を引き取った。現場で仕事をともにした県警鑑識課員は「遺志を継ぎ、人と犬が一体となって警備を成功させたい」と決意を新たにする。

 10歳のダグラスは県警で2代目となるラブラドルレトリバーの警察犬だった。最も多く活躍するシェパードが担当者以外にはあまり懐かないのに比べ、ラブラドルは性格が温厚で集中力が高いのが特徴だという。

 「中でもダグラスは、朗らかで扱いやすい犬でした」。同課の警察犬係員をまとめる赤坂一彦係長は、「でも正直、出来はあまりよくなかったんですよ」と笑う。

 優秀な犬が数々の表彰を受ける中、ダグラスの受賞は一つだけ。「深夜に出動があると、ほかの犬は出番じゃなくても一緒に起きてしまうのに、ダグラスだけは寝ていました」。訓練員のアイドルのような存在だった。

 10歳という年齢は人間では60歳ほど。足腰の衰弱が進み、現場を駆ける“同僚”に付いていけなくなった。10月での引退が決まっていた。里親も見つかり、ゆったりと余生を過ごすはずだった。

 8月に体調が急変した。「暑さはもちろんですが、何だか気が抜けてしまったように見えました」と赤坂さん。現場や訓練に出向く頻度も減り、「動物の勘なんでしょうか、敏感に引退を察知していたようでした」。

 死んだ今月15日はダグラスの担当者が、新たに補充される犬の担当へと移る日だった。鑑識課の池田光夫課長は、「人間の感覚だが、自分の役目は終わったとでもいうような最期だった」と振り返る。その日は月に1度の全体訓練。係員全員に見守られ、旅立った。

 県警は今年、全国植樹祭、APECと近年にない大規模警備が重なり、各種訓練など警察犬も多忙を極める。テロなどの懸念もあるため、爆発物捜索にあたる「警備犬」の育成も急ピッチで進む。池田課長は「不器用でも一生懸命だったダグラスのためにも、もう一踏ん張りしなければ、と思っているはず」。全14頭、係員7人。今日も訓練に励む。
(神奈川新聞)

**********************************

切ないですね・・・特に太字の部分・・・何か感じるものがあったのでしょうか。きっと、あったはずです。
でも、ずっと現役でいることは無理ですし、静かで平和な老後を過ごして長生きして欲しい・・・という気持ちもよく分かります。

私がワンコの気持ちになって思うことは・・・ワンコたちには人間の都合や価値観は分かりません。ワンコたちにとって、どんな過酷な仕事をしていたとしても、どんな厳しい状況の毎日だとしても、何よりも何よりも大切で重要なのは、飼い主さん(ワンコがボスや家族と認めた相手)と共にいることです。
でも、盲導犬や警察犬など、人のために働いているワンちゃんたちは、ずっとワンオーナーというわけにはいきませんよね。
せめて引退後は、のんびりと家庭犬として過ごして欲しい・・・という願いはとてもよく分かります。それでもワンちゃんはずっと共に暮らしていた・働いていた飼い主さんの事を思い続けるのですよね・・・切ないですね。

0 件のコメント: